皆様に代わって、皆様のまごころをお伝えします。

お墓の掃除といえば何を思い浮かべますか。

まずは、

お墓の周りの掃除から始めるのが一般的でしょうか。
落ち葉を掃いたり、雑草を刈ったりということになりますが、場所によっては、植木の剪定をしたり、砂利の水洗いといったこともあるようです。

次に墓石をきれいにしますが、

布やスポンジに水を含ませて拭くのが良いとされています。タワシなどを使うと墓石を傷つけることがあるので良くないようです。

また苔が付着している場合は、そのままにしておかずに除去した方が、墓石が長持ちすると言われています。

汚れが強い場合は、

石材用の洗剤で洗うと効果的ですが、その石材との相性もありますので、お墓の人目につかない部分で試してから使うようにすると良いようです。

文字が彫刻されている細かい場所は、

家で掃除するときのように、歯ブラシのようなものを用いると効果的です。

そして最後に

乾いたタオルで水を拭き取ることを忘れないでください。
墓石は吸水性が低いと言われていますが、少しでも水を残さないことで、より長持ちさせることができます。

考えてみれば年に数回訪れるだけですから、行った時にはできるだけきれいにして、劣化を防ぐことで、いつまでも気持ちよくお参りできるように心がけたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です